投稿日: 2012年10月9日
10月14日、日曜日,クラフトワークで「湖のくに生チーズケーキ」など販売します。 ぶらっと遊びに来てください。
投稿日: 2012年9月21日
9月18日から始まりました大津の西武百貨店での「湖のくに生チーズケーキ」の販売は、残すところあと
3日となりました。
この間、たくさんのお客様が、足を止めていただき試食していただき「おもしろい」「蔵元ごとに味が違うのね」「私はこっちが好みよ」などと、会話が弾みご購入いただいたお客様。ありがとうございます。
今日も、「友達も酒好きだし、お猪口がかわいい」とプレミアムをご購入いただいた方も。
本当にうれしい限りです。
西武百貨店の1階食品コーナー、グリーンウェーブさんのスペースで、販売させていただいています。
大津方面でまだ、「湖のくに生チーズケーキ」を味わっていない方、ぜひお越しください。
心よりお待ちしています。
投稿日: 2012年9月7日
9月3日の朝早く、笑福亭晃瓶のほっかほかラジオに出演しました。噺の朝ごはんという番組で「湖のくに生チーズケーキ」の紹介をしました。晃瓶さんが、お酒が苦手らしく少し残念でしたが、薫さんは、「とても良い香りです」とご紹介頂きました。
放送終了後、京都のリスナーから問合せがあり、早速、ご購入いただきました。
KBS京都のほっかほかラジオのスタッフの皆さん、本当にありがとうございました。
これからも、滋賀の自然と文化をしっかり、お届けしていきたいと思います。
それでは、
9日、日曜日、
なぎさWARMSでお会いしましょう。 スタッフ 大野より
投稿日: 2012年9月3日
9月8日(土)~11日(火)まで
、「まちなかBAP」が、大津市の
なぎさWARMS(下記地図のなぎさのテラスと書かれた所)で開催されます。「湖のくに生チーズケーキ」も参加します。
この催しは、県内の障害のある人が働く事業所と企業、デザイナーとのコラボレーションの取組みの紹介です。(詳しくはPDFのチラシをご覧ください)
「湖のくに生チーズケーキ」の食べくらべの催しは、
9月9日(日)14時30分~30分ずつ5回に分けて実施します。 料金は1ドリンク付きで500円。
まだ「湖のくに生チーズケーキ」を味わっていない方、ぜひ今度の日曜日は、大津の琵琶湖湖畔まで足を運んでみてください。
(PDF: 385KB)
投稿日:
8月28日~9月1日まで平和堂近江八幡店で開催しました
「びわマルシェ」には、たくさんご来場いただきまして、ありがとうございました。
近江八幡では初登場で、試食をしていただいたお客様からは、「食べ比べは面白いね」「滋賀のお土産にいいね」「私はこちらの蔵元が好み」など、感想をたくさんいただきました。 これからも皆様の声を受け止め、より良い商品作りに励みたいと思います。
最後になりましたが、
平和堂近江八幡店さまご協力ありがとうございました。
投稿日: 2012年8月29日
平和堂駅前近江八幡店で開催されております
「びわマルシェ」で“湖のくに生チーズケーキ”をお買い求めいただけます。
ギフトセット&単品、共にお買い求めいただけます!
是非、この機会に話題沸騰中!湖のくに生チーズケーキ、お試しください〜ヽ(^^)
投稿日: 2012年7月31日
湖のくに生チーズケーキ~滋賀の地酒・きき酒粕~誕生秘話・・・
プロジェクトムービーが完成しました!!
生産者、製造者、そして、その思いを形にするクリエーター・・・。
多くの人々の輪が滋賀ならではのユニークな商品として結実しました!
湖のくに生チーズケーキ~滋賀の地酒・きき酒粕~誕生の物語をぜひ動画でご覧ください!
(プロジェクトムービー制作:T.Nakatuka)