投稿日: 2017年12月1日
いつもご愛顧頂き、ありがとうございます。
雪野山も紅葉で色付き、寒さもいよいよ増してまいりました。
以下、期間にて冬期休業を頂戴致します。
ご来店頂く前にカレンダーにてご確認をお願い致します。
冬期休業 12/30(土)~1/4(木)
投稿日: 2017年10月5日
工房しゅしゅでは、11月3日から12日までの10日間、台湾・台南市にある
遠東百貨での催事に出店します。
催事では、海外限定商品も販売いたします。
それに先駆け8月に、台湾へ視察・試食会を実施しに行ってきましたので、その様子をご紹介します!
8月に訪れたのも、台南市の遠東百貨。
台南駅の目の前にある17階建ての大型デパート。
その中の工房しゅしゅ特設コーナーにて、試食イベントを実施しました。
滋賀から持っていった酒と酒粕、それから現地で調達した材料を使い製造します。
滋賀の大吟醸酒粕を使った生チーズケーキ「湖のくに生チーズケーキ」を、台湾の皆さんに食べてもらいます。
日本酒人気もあり、反応は抜群でした。
その後は、VIP室での試食会も実施。
日本で言う、百貨店外商のお得意様のような方へ、酒粕について説明し実際に食べてもらっています。
材料は、現地の店舗で調達しています。
生クリームは、1Lで230元(約860円)。
それぞれ、日本での調達している材料と微妙に味が違うため、その特徴を掴むのに神経を使います。
その後、台南市の国際交流課へ表敬訪問。
11月3日から12日まで実施する催事についてや、今後の商品展開について、色々なお話をしてきました。
遠東百貨での催事の様子は、後日、工房しゅしゅホームページでもレポートいたします。お楽しみに!
投稿日: 2017年9月20日
星野リゾートと工房しゅしゅのコラボレーションにて、「星野リゾートロテルド比叡」限定版の滋賀の丁字麩おふらすくが誕生しました。
限定版では、
滋賀の丁字麩おふらすくの中から、「滋賀の酒粕」「奥永源寺の政所茶」「安曇川のアドベリー」「東近江のレモン」をパッケージ。
ロテルド比叡の売り場限定でお買い求め頂けます。
「星野リゾート ロテルド比叡」は比叡山の懐にひっそりと佇み、琵琶湖を望む優雅なホテル。ぜひお立ち寄りください。
⇒【公式サイト】星野リゾート ロテルド比叡
投稿日: 2017年9月7日
投稿日: 2017年8月10日
お客様各位
いつもご愛顧頂き有難うございます。
工房しゅしゅ店舗は、8月お盆期間は休まず営業致しております。
ぜひ、ご帰省のお共にお使いくださいませ。
また、店頭引取のご予約はお電話にてお伺いしております。
お盆期間 8月11日(金)~8月20日(日)営業中
工房しゅしゅ
投稿日: 2017年6月13日
今年も昨年に引き続き、東京駅構内にある『エキュート東京』でのイベントに出店しています。
場所は、新幹線の改札すぐ。出張の手土産や、『父の日』の贈り物など、東京駅をご利用の方は、ぜひご利用ください!
新商品「バターサンド」も東京で初登場。ぜひお試しください。
○期間
6/12(月)~6/18(日) 8:00~22:00
○取扱商品
・
湖のくに生チーズケーキ<プレミアム、おちょこ単品、淡麗濃醇、シンプル、>
・
湖のくに焼きチーズケーキ<6個入り>ながいのん、みじかいのん
・
酒粕ビスコッティ<12個入り>
・
バターサンド<酒粕 6個入り、いちじく6個入り>
投稿日: 2017年4月5日
工房しゅしゅでは、お猪口(ちょこ)リサイクルを実施しています。
工房しゅしゅでご購入された商品の器(お猪口)を、店頭にお持ち頂けると6個で300円分の「工房しゅしゅ商品券」と交換させて頂きます。
「器を捨てるのはもったいないが、たくさん家にあっても困る」
「回収してほしい」
などお客様の声に応えたリサイクル。
店頭にて配布している「おかえりお猪口カード」を、ぜひご活用ください。
○対象商品
・湖のくに生チーズケーキ<プレミアム>
・湖のくに生チーズケーキ<濃醇>
・湖のくに生チーズケーキ<淡麗>
・湖のくに生チーズケーキ<お猪口・単品>
▼「おかえりお猪口カード」を店頭で配布しています
▼回収した容器は検査・洗浄乾燥の上、再利用させて頂きます
○「おかえりお猪口」のご注意事項
・お猪口1個ご返却につき、1個スタンプを捺印いたします。
・金券は500円(税別)以上のご購入のお会計にてご利用いただけます。
・当カードは、工房しゅしゅ店舗のみご利用いただけます。
・当カードの有効期限はございません。
・店頭のみでの対応です(郵送・インターネットでは受付けていません)
・ひび割れや破損がある場合、対応できない場合があります。
投稿日: 2017年2月9日
バレンタインに、工房しゅしゅのお菓子を贈りませんか?
今年も工房しゅしゅは、バレンタインのイベントに参加します。
毎年恒例の西武大津店だけでなく、今年は大丸京都店にも出店。
大津・京都方面のお客様は、ぜひお立ち寄りください。
商品は、「湖のくに生チーズケーキ」「滋賀の丁字麩おふらすく」など通常商品のほか、新商品として「バターサンド大吟醸酒粕」「バターサンド雪野山いちじく」が登場します。
「バターサンド大吟醸酒粕」は、酒粕の風味を味わえる濃厚なバターサンド。クッキーとの食感とのバランスにこだわり、上品な甘さと酒粕のコクを楽しめます。
「バターサンド雪野山いちじく」は、工房しゅしゅがある雪野山麓で栽培されたいちじくを、そのままバタークリームに混ぜ込み、いちじくの食感まで楽しめるバターサンドです。
みなさまのご来場、お待ちしております。
■西武大津店「バレンタインチョコレートパラダイス」
○期間:1月31日(火)〜2月15日(水)
○住所:〒520-8580 大津市におの浜2-3-1
○場所:6階=催事場
→詳細はこちらをご覧ください
■大丸京都店「バレンタイン」
○期間:2月8日(水)~14日(火)
○住所:〒600-8511 京都市下京区四条通高倉西入立売西町79番地
○場所:地階【ごちパライベントスペース】
→詳細はこちらをご覧ください
投稿日: 2017年1月31日
「ぐるなび」の運営する「こちら秘書室」にて、『湖のくに生チーズケーキ』が「接待の手土産セレクション2017」に、入選しました。
「接待の手土産」は、現役避暑が目利きする手土産情報サイト。
日々、接待に持参する手土産を選び手配する秘書の貴重な知識とノウハウで目利きした至極の逸品を紹介するサイトです。
「湖のくに生チーズケーキ」は、2015年に続き2回目の入選でした。
接待の際など手土産に、ぜひ「湖のくに生チーズケーキ」をご利用くださいませ。
接待の手土産[ぐるなび]
https://temiyage.gnavi.co.jp/item/00000092/
投稿日: 2017年1月30日
滋賀県がベトナム・タイで開催した「食と観光」をテーマにした商談会に、昨年参加してきました。
会場では三日月大造知事が挨拶されるなど、賑わった様子。
「工房しゅしゅ」でも、
「湖のくに生チーズケーキ」を出展させて頂きました。
その時の様子は、『NNA ASIA アジア経済ニュース』でも紹介されてますので、ぜひご覧ください。