投稿日: 2018年3月19日

甲賀市水口町の旧東海道沿いにある造り酒屋・美冨久酒造の
春の大人気イベント『春の蔵祭り』が今年も開催されます!
工房しゅしゅもイベントに出店!
会場限定!数量限定!で、美冨久酒造さんの純米大吟醸『
三連星』を使った
『美冨久のお酒ゼリー』を販売させていただきます。
美冨久の生チーズケーキの上に『
こざわファーム』さんのイチゴを飾り
上から『純米大吟醸の三連星 赤』をたっぷり使用した酒ゼリーをのせています。
さらにお渡し直前に上から『三連星』をかけ
日本酒の風味たっぷりの大人味のゼリーに仕上がりました!
イベント当日は、美冨久名物『大釜ゆで卵の無料配布』や『酒粕詰め放題』など
楽しいイベントも盛り沢山ですよ♪
会場でみなさまのお越しをお待ちしております!
【美冨久酒造『春の蔵祭り』】
日時:2018年3月24日(土)・25日(日) 10:00~16:00
場所:美冨久酒造(甲賀市水口町西林口3-2)
投稿日: 2018年3月5日
滋賀の名産品が一堂に集結する『大近江展』が、東京・日本橋髙島屋で開催されます!

今年で30回目を迎える歴史ある物産展で
鮒ずしや近江牛、地酒など滋賀の魅力がずらりと並ぶとあって、例年多くの人で賑わいます。
工房しゅしゅも今年も出店します!
「湖のくに生チーズケーキ」「滋賀の丁字麩おふらすく」などの定番商品から
店頭でしか販売していない「レモン生チーズケーキ」や
新商品の「ひとくち麩菓子」まで、関東ではなかなか手に入らない商品の販売もあります。

期間中はスタッフも常駐しますので
たくさんの方とお会いできることを楽しみにしております♪
『大近江展』
〇期間 3月7日(水)~3月12日(月)
〇時間 10:30~19:30(最終日は18:00まで)
〇場所 日本橋髙島屋 8階催会場(東京都中央区日本橋2-4-1)
※3月9日(金)・10日(土)にはひこにゃんも登場予定!
投稿日: 2018年2月16日
昨年秋の台湾に続き、
2月上旬にタイ・バンコクにある伊勢丹で開かれた
滋賀県の食材を紹介する“試食商談会”に参加してきました。

バンコクへ到着し、すぐさま向かったのは現地のスーパー。
商談会にだす「湖のくに生チーズケーキ」を作るための材料調達です。

日本から持参した酒粕・日本酒・クリームチーズと合わせて
できたての生チーズケーキを催事場へ。

日本食フードコート内の特設ブースで
一般の方に試食していただきアンケートに答えてもらいました。

試食いただいた中には酒粕を初めて口にしたという方もおられましたが
「美味しい!」「香りがいい!」と反応はすごく良かったです!
お猪口を使った器も「ユニークでかわいい!」と好評でした。

いくつか今後に繋がるいいお話もいただきましたので
また本格化しましたらご報告させていただきます。
現地のバイヤーさんから
「しゅしゅの商品はオリジナリティがあってユニークだ」
なんて嬉しいお褒めの言葉もいただきました。
投稿日: 2018年2月9日
西武大津店で開催中のバレンタイン催事に工房しゅしゅも出店しています。

定番の「湖のくに生チーズケーキ」、「バターサンド」に加え
新商品「ひとくち麩菓子」も販売中!

丁字麩の軽い食感と香ばしい甘みで
甘いものが苦手な方でも食べやすいお菓子です。
バレンタインラッピングの「ひとくち麩菓子」が手に入るのはここだけ!
お近くへお越しの際はぜひお立ち寄りください♪
また、「ひとくち麩菓子」は本日より
工房しゅしゅ店頭でもお買い求めいただけます!
『バレンタイン チョコレート パラダイス』
〇日時 2月14日(水) 最終日は18:00まで
〇場所 西武大津店 6階催事場
投稿日: 2018年1月20日
滋賀のローカル線「近江鉄道」で毎年恒例の人気イベント「近江の地酒電車」の運行が始まります!

電車の中で11種類の地酒を飲み比べ。
のんびり流れる車窓の景色を楽しみながら、温かいおでんと一緒に地酒を楽しむ至福のひととき。

車内では「湖のくに生チーズケーキ」も販売されます。
お酒のしめに甘いものがほしくなるという方だけでなく、家族へのお土産にもぜひ!
乗車は事前予約制です。
すでに完売している日もありますので、興味のある方はお早めにお申し込みください。
『近江の地酒電車』
〇期間
2018年1月26日(金)~2018年3月10日(土) 毎週木~土曜日
※詳細な運行スケジュールはHPをご確認ください。
〇運行電車・乗車料金
純米酒電車(1/26~2/17)3,900円
大吟醸プレミアム電車(2/22~3/10)5,500円
〇お問い合わせ
近江トラベル株式会社
TEL:0749-24-8103
投稿日: 2018年1月19日
東近江市のパワースポット「太郎坊宮」をご存知でしょうか?
標高350mの赤神山の中腹に位置する「太郎坊宮(阿賀神社)」は勝運の神様として知られ
年間を通して多くの参拝客が訪れる由緒ある神社です。
地元では「太郎坊さん」の愛称で親しまれています。

駐車場より本殿まで約300段の険しい石段が続きますが
一歩一歩登るごとに、自分自身も浄化されていくような厳かな空気に満ちたパワースポット!

山頂には、ウソつきな人が通ると挟まれるといわれる「夫婦岩」などの巨石が散在しています。
また展望台からは湖東平野も一望できるビュースポットでもあります。
「滋賀の丁字麩おふらすく」は駐車場にある参集殿にてお買い求めいただけます!
太郎坊さんへ参拝されたときにはぜひお立ち寄りください。
〇お問い合わせ
太郎坊宮(阿賀神社)
住所:滋賀県東近江市小脇町2247
TEL:0748-23-1341
投稿日: 2018年1月12日
名古屋・金山総合駅で開かれる「おいで~な滋賀in名古屋」に出店します。
滋賀県内各地から選りすぐられた特産品が販売されるこのイベント。
工房しゅしゅからは「湖のくに生チーズケーキ」など人気商品のほか
新商品「お麩キャラメリゼしょうゆ味」を販売致します!

滋賀県の老舗醤油店「丸中醤油」さんの熟成醤油と丁字麩がコラボして誕生したキャラメリゼ。
口に入れるとふわっとした醤油の香りと共に、醤油ならではのコクと旨味が感じられます。
1月25日の店頭販売に先駆けて、
まずは名古屋のみなさまに、1日限定ではありますがご賞味いただきたいと思います!
お近くへお越しの際はぜひイベントへお立ち寄りください♪
『おいで~な滋賀in名古屋』
〇日時 1月14日(日) 10:00~17:00頃まで
〇場所 名古屋金山総合駅連絡通路
投稿日: 2017年12月11日
東京日本橋にオープンした滋賀県の情報発信拠点
「ここ滋賀」のイベント限定で
新商品「酒ゼリーのせ 湖のくに生チーズケーキ」を販売します!

台湾のイベントでも大人気だったこちらの商品。
日本での販売は今回が初となります!!
日本酒ゼリー×酒粕生チーズケーキの新たな出会いをお楽しみください。
『酒粕を使ったチーズケーキで楽しむ イチオシ Food 「効き酒粕」と地酒ペアリング』
○日時 2017年12月23(土)・24日(日)
○会場 ここ滋賀 (東京都中央区日本橋2-7-1)
「ここ滋賀」には、他にも滋賀の美味しいものがたくさん!
定番の「湖のくに生チーズケーキ」や「滋賀の丁字麩おふらすく」も絶賛販売中です!
お近くへお越しの際は、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。
投稿日: 2017年12月9日

数量、期間限定商品「酒粕ティラミス」¥378(税込)
店舗にて12/19~12/24までの期間
販売しております。
マスカルポーネチーズと美冨久酒造さんの大吟醸酒粕をベースに
冨田酒造さんの酒粕シロップをたっぷり染み込ませたスポンジを敷いております。
滑らかな口当たりで、酒粕の香りとマスカルポーネチーズのマリアージュをお楽しみ頂けます。
ぜひこの機会にご賞味下さい。
投稿日: 2017年12月1日
いつもご愛顧頂き、ありがとうございます。
雪野山も紅葉で色付き、寒さもいよいよ増してまいりました。
以下、期間にて冬期休業を頂戴致します。
ご来店頂く前にカレンダーにてご確認をお願い致します。
冬期休業 12/30(土)~1/4(木)