しゅしゅ 工房Chou-Chou

×

湖のくにが醸し出した恵みをひとつひとつに ロクブンノゴ メインビジュアル
滋賀の大地は豊かな恵みを生み出します。雨は山から森を伝い、川を経て琵琶湖へと注がれる。滋賀の面積の6分の1の湖へのつながりがあるからこそ、6分の5の大地は大切に守り育まれています。琵琶湖だけでは語れない滋賀の恵みのお菓子。それが、「ロクブンノゴ」です。

琵琶湖は滋賀県の面積の6分の1。残り6分の5の滋賀の大地から生まれた新商品、米粉クッキー「ロクブンノゴ」を11月30日より販売スタートします! 「琵琶湖だけじゃない!」と、思わず誰かに話したくなる、滋賀の魅力がいっぱい詰まった、手土産にもぴったりなお菓子です。

オンラインストアで「ロクブンノゴ」を見る

【11月30日発売!】米粉クッキー「ロクブンノゴ」を紹介します!

ロクブンノゴの記者会見を実施しました!

滋賀の日常をお届けするローカルメディア「ロモア」さんに記者会見の様子を紹介いただきました

中日新聞さん11月27日の朝刊に掲載いただきました

毎日新聞さん11月29日の朝刊に掲載いただきました

滋賀報知新聞さん12月4日の朝刊に掲載いただきました

朝日新聞さん12月13日の朝刊に掲載いただきました

JR守山駅直結の「守山駅前総合案内所」でもロクブンノゴをご購入いただけます!

話したくなる6つのコト 6つのこと 商品紹介 滋賀の大地から生まれた米粉クッキー「ロクブンノゴ」

発売日:2024年11月30日(土)
価格:1,400円(税別)
販売場所:工房しゅしゅ本店及びオンラインストア・全国提携店舗
商品内容:桑のクッキー(米粉×桑の葉)6枚、実りのクッキー(米粉×ナッツ)4枚

オンラインストアで「ロクブンノゴ」を見る


ページ上部へ