投稿日: 2017年2月9日
バレンタインに、工房しゅしゅのお菓子を贈りませんか?
今年も工房しゅしゅは、バレンタインのイベントに参加します。
毎年恒例の西武大津店だけでなく、今年は大丸京都店にも出店。
大津・京都方面のお客様は、ぜひお立ち寄りください。
商品は、「湖のくに生チーズケーキ」「滋賀の丁字麩おふらすく」など通常商品のほか、新商品として「バターサンド大吟醸酒粕」「バターサンド雪野山いちじく」が登場します。
「バターサンド大吟醸酒粕」は、酒粕の風味を味わえる濃厚なバターサンド。クッキーとの食感とのバランスにこだわり、上品な甘さと酒粕のコクを楽しめます。
「バターサンド雪野山いちじく」は、工房しゅしゅがある雪野山麓で栽培されたいちじくを、そのままバタークリームに混ぜ込み、いちじくの食感まで楽しめるバターサンドです。
みなさまのご来場、お待ちしております。
○期間:1月31日(火)〜2月15日(水)
○住所:〒520-8580 大津市におの浜2-3-1
○場所:6階=催事場
→詳細はこちらをご覧ください
○期間:2月8日(水)~14日(火)
○住所:〒600-8511 京都市下京区四条通高倉西入立売西町79番地
○場所:地階【ごちパライベントスペース】
→詳細はこちらをご覧ください
投稿日: 2017年1月31日
「ぐるなび」の運営する「こちら秘書室」にて、『湖のくに生チーズケーキ』が「接待の手土産セレクション2017」に、入選しました。
「接待の手土産」は、現役避暑が目利きする手土産情報サイト。
日々、接待に持参する手土産を選び手配する秘書の貴重な知識とノウハウで目利きした至極の逸品を紹介するサイトです。
「湖のくに生チーズケーキ」は、2015年に続き2回目の入選でした。
接待の際など手土産に、ぜひ「湖のくに生チーズケーキ」をご利用くださいませ。
接待の手土産[ぐるなび]
https://temiyage.gnavi.co.jp/item/00000092/
投稿日: 2017年1月30日
滋賀県がベトナム・タイで開催した「食と観光」をテーマにした商談会に、昨年参加してきました。
会場では三日月大造知事が挨拶されるなど、賑わった様子。
「工房しゅしゅ」でも、「湖のくに生チーズケーキ」を出展させて頂きました。
その時の様子は、『NNA ASIA アジア経済ニュース』でも紹介されてますので、ぜひご覧ください。
投稿日: 2017年1月19日
そのレモンを使用し、「滋賀の丁字麩 おふらすく レモン味」を製造しております。
収穫量も多かったので、この度「レモン生チーズケーキ」にも使用再開することになりました。
滋賀 東近江産 レモンを使用した爽やかなお菓子をぜひお試しください。
*レモン生チーズケーキは、発送しておりません。しゅしゅ店舗、喫茶リーチアウトさんでのみの販売です。
投稿日: 2017年1月1日
投稿日: 2016年12月20日
数量、期間限定商品
店舗にて12/20~12/25までの期間
販売しております。
ご予約受付は終了しておりますが、店頭販売がいくつかございます。
ぜひこの機会にご賞味下さい。
濃厚な酒粕入りマスカルポーネチーズクリームとほろ苦さをきかせた酒粕シロップをスポンジに染み込ませました。
アルコール度数 1.2%の大人のケーキ
酒粕入り生クリームをたっぷり巻いたふんわりロールケーキ
アルコール度数 0.3%
投稿日: 2016年12月7日
12月に入り、ようやく冬らしく寒い日がやってまいりました。 今年も御歳暮の贈答品としてたくさんのご注文を頂戴し、ありがとうございます。 年末よりまた、お休みを頂戴致します。ご理解のほどよろしくお願い致します。
商品出荷に関してはこちらをご覧ください↓↓↓
*ご注文状況によってはご準備にお日にちを要する場合がございますので、なるべくお早めにご注文頂きますようお願い致します。 オンライン上にてご注文は休まず受け付けておりますが、商品お届け日確定のご連絡は1/4(水)以降とさせて頂きます。 まとめてご理解、ご協力の程よろしくお願い致します。
工房しゅしゅ
投稿日: 2016年7月24日
お客様各位
いつもご愛顧を賜りまして厚く御礼申し上げます。誠に勝手ながら以下の通り夏期休業を頂戴致します。ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程よろしくお願い致します。
休業日 8/19(金)~8/23(火)
(8/8、11、15、18は営業)
ご発送のご依頼受付最終日:8月16日(火)19:00まで ⇒お届け:18日以降
ご発送のご依頼受付開始日:8月24日(水)⇒お届け:26日以降
*詳細、ご不明点は店舗までお願いいたします。 0748-20-3993 担当奥田
工房しゅしゅ
投稿日: 2016年7月13日
店頭のみの販売
「レモン生チーズケーキ」に使用しているレモンの産地が
7月12日(火)より変わりました。
(兼ねてから使用しております東近江産レモンが品薄の為)
「愛媛県産 無農薬レモン」
丸みのある風味が特徴
*滋賀県 東近江産レモンは 9月末ごろ再開予定
投稿日: 2016年6月9日
今週より東京駅構内にある『エキュート東京』でのイベント「お酒とスイーツのマリアージュ」に出店しています。
場所は、新幹線の改札すぐ。出張の手土産や、『父の日』の贈り物など、東京駅をご利用の方は、ぜひご利用ください!
期間 6/6(月)~6/19(日) 8:00~22:00 ※日曜日 21:30まで